去る11月GGEJR in 九州甲佐での前夜祭で、超シンプル無尾翼EDF機のフアストフライトのライブ動画がTOKUさんのページにアップされたので、ダイジェスト版より高精度な【前夜祭(2/3)】版をロード、無尾翼EDF機の場面だけを編集UPにチャレンジしたがこれがなかなか難しい。
手持ちの編集ソフトでは【前夜祭(2/3)】版は拡張子が(MEGP4)なのでロード出来ないことが判った(判るのに数日かかった、勉強になった)。
(MEGP4)を(MEGP)に変換するのに15分の【前夜祭(2/3)】版が2時間以上かかった、其れをカット編集するのがまた大変な作業、これは慣れてきて上手くなれば早くなるだろう、しかし拡張子変換はもっと高級なソフトなら早く変換出来るのかも、だが高価で手が出ない?
フリーソフトの変換ソフトは画面の中にバナー(ロゴ)が入る、これを消すことは出来ない、有料サイトのソフトならバナー(ロゴ)は入らないのだが?。
このバナー(ロゴ)はファイル全体に入るのではなく、ところどころ入るので其処だけをカットしたいが丁度そのところがカッコイイ場面なので消したくなかった。
手持ちの編集ソフトでは【前夜祭(2/3)】版は拡張子が(MEGP4)なのでロード出来ないことが判った(判るのに数日かかった、勉強になった)。
(MEGP4)を(MEGP)に変換するのに15分の【前夜祭(2/3)】版が2時間以上かかった、其れをカット編集するのがまた大変な作業、これは慣れてきて上手くなれば早くなるだろう、しかし拡張子変換はもっと高級なソフトなら早く変換出来るのかも、だが高価で手が出ない?
フリーソフトの変換ソフトは画面の中にバナー(ロゴ)が入る、これを消すことは出来ない、有料サイトのソフトならバナー(ロゴ)は入らないのだが?。
このバナー(ロゴ)はファイル全体に入るのではなく、ところどころ入るので其処だけをカットしたいが丁度そのところがカッコイイ場面なので消したくなかった。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
No title
hikunin コメント感謝、この機体をベースに少しスケールUPした機体を
作りたい、既製品にない個性的なそして良く飛ぶのを、
戦闘機モデルではなくホビー向け民間機タンデムで
No title
黒霧島 こんばんは!
今日会社の忘年会で今帰ってきました
動画、なかなか良いじゃないですか!
やはり下はバルサがいいかな~
なかなか良いですね!
TOKU hikuninさん、こんばんは!
テロップの入れ方がgoodですね(^^)b
編集作業もいろいろとやっていくとコツが掴めてきます。
動画アップならYoutubeが手軽で良いと思います。
結構高画質でアップできますよ。
また何か素材がありましたら提供させて頂きます(^o^)/
hikunin コメント感謝、この機体をベースに少しスケールUPした機体を
作りたい、既製品にない個性的なそして良く飛ぶのを、
戦闘機モデルではなくホビー向け民間機タンデムで
No title
黒霧島 こんばんは!
今日会社の忘年会で今帰ってきました
動画、なかなか良いじゃないですか!
やはり下はバルサがいいかな~
なかなか良いですね!
TOKU hikuninさん、こんばんは!
テロップの入れ方がgoodですね(^^)b
編集作業もいろいろとやっていくとコツが掴めてきます。
動画アップならYoutubeが手軽で良いと思います。
結構高画質でアップできますよ。
また何か素材がありましたら提供させて頂きます(^o^)/
この記事へのコメント
コメント感謝、この機体をベースに少しスケールUPした機体を
作りたい、既製品にない個性的なそして良く飛ぶのを、
戦闘機モデルではなくホビー向け民間機タンデムで
作りたい、既製品にない個性的なそして良く飛ぶのを、
戦闘機モデルではなくホビー向け民間機タンデムで
2009/12/28(Mon) 16:09 | URL | hikunin #-[ 編集]
こんばんは!
今日会社の忘年会で今帰ってきました
動画、なかなか良いじゃないですか!
やはり下はバルサがいいかな~
今日会社の忘年会で今帰ってきました
動画、なかなか良いじゃないですか!
やはり下はバルサがいいかな~
hikuninさん、こんばんは!
テロップの入れ方がgoodですね(^^)b
編集作業もいろいろとやっていくとコツが掴めてきます。
動画アップならYoutubeが手軽で良いと思います。
結構高画質でアップできますよ。
また何か素材がありましたら提供させて頂きます(^o^)/
テロップの入れ方がgoodですね(^^)b
編集作業もいろいろとやっていくとコツが掴めてきます。
動画アップならYoutubeが手軽で良いと思います。
結構高画質でアップできますよ。
また何か素材がありましたら提供させて頂きます(^o^)/
2009/12/11(Fri) 18:53 | URL | TOKU #0YcJaO/Q[ 編集]
| ホーム |